謹んで新年のご挨拶を申し上げます
旧年中は格別のお引き立てを賜り 心より御礼申し上げます
本年も お客様にご納得いただけるお取引のお手伝いに努めてまいります
変わらぬお引き立て 一層のご愛顧のほど 何卒よろしくお願い申し上げます
令和七年 元旦
合同会社 土地のすみ

謹んで新年のご挨拶を申し上げます
旧年中は格別のお引き立てを賜り 心より御礼申し上げます
本年も お客様にご納得いただけるお取引のお手伝いに努めてまいります
変わらぬお引き立て 一層のご愛顧のほど 何卒よろしくお願い申し上げます
令和七年 元旦
合同会社 土地のすみ
岐阜市の不動産会社 土地のすみの 鷲見です。
寒いですね、と思わず口に出てしまうような年の瀬らしい気候です。
とはいうものの、今年はまだ岐阜市は雪が降っていませんね。
ありがたいことです。
本年も、皆様のおかげで穏やかな年末を迎えております。
いつもいつも、誠にありがとうございます。
さて、年末年始の営業日のお知らせとなります。
12月28日(土)から1月5日(日)まで
勝手ながら、休業とさせていただきます。
なお、お急ぎのご用件は休業日にかかわらず、随時お電話にて対応いたします。
それでは、どうぞよいお年をお迎えください。
岐阜市の不動産会社 土地のすみの 鷲見です。
普段気にしないけれどとっても大切な役割をしているものの一つに消火栓があります。消火栓というのは、「消火活動に必要な水を供給する為の設備」とのことで、万一の火事の場合などに、消防車に水を送るための水道の蛇口のようなものです。
そして、道路にある消火栓の位置が見つけやすいように、消火栓の近くには消火栓の標識が建っています。この標識の下に広告を出させてもらうのが消火栓標識広告です。
6月、梅雨の最中に弊社に訪ねてきてくださったのが、フィラント株式会社さんという消火栓標識広告の会社の営業の方でした。ご縁というか、なぜかその日はその気になって、弊社の近くと長良に1本ずつ、広告を出させていただくことにしました。
梅雨も明け、土用の真っただ中、青空の下に看板広告登場です。少しでも皆さんの目にとめていただけたら嬉しいです。
岐阜市加野・加藤医院さん西の消火栓標識
岐阜市長良・バローさん南西の消火栓標識
岐阜市の不動産会社 土地のすみ の鷲見です。
明日7月7日は七夕です。暦では「小暑」。梅雨が明け暑さが本格的になる頃、なのだそうです。よく食べ、よく寝、体力をしっかりつけておきたい季節です。
昨日は、本年度第1回目の全日不動産協会・法定研修会に行ってきました。会場は岐阜グランドホテルです。
近年はコロナの影響でオンデマンド受講が長く続いていましたが、やはり会員の皆さんと同じ会場で受ける研修はいいです。
研修の内容は「所有者不明土地の解消に向けた民事基本法制の見直し」に関連して、相続登記の義務化についてや、相続土地国庫帰属制度についてでした。
岐阜市内にも、相続者様が遠方に住んでいらっしゃるため管理に苦労させている土地、管理が行き届かず荒れてしまっている土地が散見されます。
土地ご所有者様の気持ちのご負担や経済的・体力的なご負担を軽減するために、管理や売却などのお手伝いをしていきたいなと思った次第です。
さて、昨日は昨年度の研修会の皆勤賞ということで、こんなかわいいガラスの楯をいただいてきました。こんなのいただくのは何十年ぶりでしょうか。ほんのりうれしいです。