暑中お見舞い申し上げます ~法定研修会~

岐阜市の不動産会社 土地のすみ の鷲見です。

明日7月7日は七夕です。暦では「小暑」。梅雨が明け暑さが本格的になる頃、なのだそうです。よく食べ、よく寝、体力をしっかりつけておきたい季節です。

昨日は、本年度第1回目の全日不動産協会・法定研修会に行ってきました。会場は岐阜グランドホテルです。
近年はコロナの影響でオンデマンド受講が長く続いていましたが、やはり会員の皆さんと同じ会場で受ける研修はいいです。

研修の内容は「所有者不明土地の解消に向けた民事基本法制の見直し」に関連して、相続登記の義務化についてや、相続土地国庫帰属制度についてでした。

岐阜市内にも、相続者様が遠方に住んでいらっしゃるため管理に苦労させている土地、管理が行き届かず荒れてしまっている土地が散見されます。
土地ご所有者様の気持ちのご負担や経済的・体力的なご負担を軽減するために、管理や売却などのお手伝いをしていきたいなと思った次第です。

さて、昨日は昨年度の研修会の皆勤賞ということで、こんなかわいいガラスの楯をいただいてきました。こんなのいただくのは何十年ぶりでしょうか。ほんのりうれしいです。



季節と暮らす ~飛騨高山 端午の節句~

岐阜市の不動産会社 土地のすみ の鷲見です。

梅雨の晴れ間、ここのところ何故か高山の豆腐ステーキが食べたいなあと思っていたので、この日は高山国八食堂さんに行ってきました。旧国道41号(岐阜県道89号高山上宝線)沿いにある国八食堂さんは、この日も満席でした。

濁河温泉付近までドライブした帰り道、高山市内の古い町並みに立ち寄ってみます。

外国からのお客さんもたくさんで、コロナ前の活気を少しづつ取り戻してきた町並みを歩いていると、通りの軒の上にいつもはないものが乗っかっているのに気づきました。

菖蒲の葉です。高山では、「軒菖蒲(のきしょうぶ)」といって、旧暦の端午の節句の頃こんな風に菖蒲の葉を軒先に乗せて初夏の邪気払いをするのだそうです。

燻瓦の銀黒に瑞々しい菖蒲が映えます。住まいと住む人の平穏を願う心が素敵です。

設立の日 ~ 胡蝶蘭のこと ~  

岐阜市の不動産会社 土地のすみ の鷲見です。昨日、一昨日の夏のような天気と打って変わって、外はあいにくの雨です。今日のように梅雨に先立ってぐずつく天候を「走り梅雨」と呼ぶのだそうです。梅雨の前触れ、とのこと。季節は廻ります。

 私事となりますが、「土地のすみ」は明日で設立一周年を迎えます。たった一年ではありますが、これもひとえに、新しく出会った方々や、古くからお世話になり今も助けてくださる方々皆様のお力添えのおかげです。本当にありがとうございます。

写真は開業の時にいただいた胡蝶蘭です。約一年たって、今年も満開に咲いてくれました。
白い花のふちがほんのり桃色がかっていて、清楚で愛らしいです。

ゴールデンウィーク休業日のお知らせ

岐阜市の不動産会社 土地のすみ の鷲見です。

緑という緑が若芽を吹き始めました。
事務所の周辺も、一年で一番美しい季節を迎えています。

みなさまのゴールデンウィーク、ご予定はいかがでしょうか。
旅に出かけるもよし、普段は会えない家族や親せきに会うのにもいい機会です。
たっぷり楽しんでこころもからだもリフレッシュしたいものです。

さて、弊社ゴールデンウィークの休業は
4月28日(金)~5月7日(日) となります。
ご不便をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。

なお、お急ぎのご用件は上記休業日にかかわらず、随時お電話をお受けいたします。


おしゃれ満開 伊奈波神社のしだれ桜

岐阜市の不動産会社 土地のすみ の鷲見です。いよいよ春本番、染井吉野、山桜、雪枝垂れや桃の花、木蓮と。あちらこちらの花が開き春たけなわです。

今日は、少しがっかりな出来事の帰り道、元気をいただこうと伊奈波神社に立ち寄ってきました。

そしたら、見てください、参道のこのしだれ桜。満開手前の初々しい桜、濃いピンクがいいですね。空は青いし、桜はピンク。気持ちが明るくなります。

そんな参道で、ただいま開店準備中のおしゃれなカフェがこちらの アトリエのら様です。

「アトリエのら」伊奈波通り46-8番

内装工事中のお忙しい中、写真撮影に応じていただき感謝です。

お店の中はノスタルジックな洋館テイスト。古いガラスのショーケースも素敵ですね。

カフェのほかにも、漆芸、金継ぎ、大工、一枚板テーブルのアトリエでもあって、教室も開催されるようです。しかも、直送の魚介の販売予定もあるとのこと。

岐阜にまたひとつ楽しいお店が増えます。楽しみです。

春のきざし ウンベラータのこと

岐阜市の不動産会社 土地のすみ の鷲見です。立春を過ぎて、少し暖かくなってきたと思ったら寒波がやってきたり。春本番はまだまだ先のようですが、事務所にもちょっと春が来ました。

こちらの観葉植物。フィカス・ウンベラータという種類の熱帯アフリカ原産の植物です。葉っぱの形がハート形でかわいくて、事務所のシンボルにと思い開業時に購入したものです。

ところが、12月の雪の積もった寒い寒いある朝、事務所に出勤してみると。ウンベラータの葉っぱがすべてだらんと垂れ下がり、色は何やら茹でたほうれんそうのよう、といったなんとも悲しい悲惨な姿になってしまっていたのです。

そりゃそうです、夜間氷点下の事務所に放っておかれたらもともとアフリカ生まれの植物が健康に過ごせるわけがありません。

なんとも申し訳ないことをしてしまったと落ち込んで、家に持ち帰り、葉っぱはあきらめて鋏ですべて切り落とし。もう枯れちゃってるかも知れない、こうして置いておいても無駄かも、という気持ちと闘いながら、暖かいリビングで年末年始と様子を見ました。
とにかく、葉っぱがなかったら見かけは植木鉢に刺したただのくねくねした棒です。見るたびに可哀そうで胸がちくっとしていたのですが。

あれから2ヶ月ほど経ったでしょうか。なんと! 昨日、根っこ近くに緑色の新芽らしきものを発見。そして今日再度確認すると、新芽は昨日より大きくなっています。一日で確実に成長しています。

そして、よくよく見ると、幹の上部にもところどころこんな新芽の赤ちゃんが出ています。
やっぱり枯れてはいなかったんだ、よかった~、と本日はとても幸せです。

春は着実に近づいて来ていますね。

長良でジャーマニー

岐阜市の不動産会社 土地のすみ の鷲見です。ここのところ物件探しも兼ねて岐阜市の金華地区を探索しています。

そこで出会ったのがこちらのお店。ドイツデリカッセンのクリンゲンさんです。

Deutsche Delikatessen KLINGEN 岐阜県岐阜市西材木町26

ナガラガワフレーバーの少し南にあるかわいいお店です。ハムとソーセージは、本場ドイツで修行されたオーナー様の手作り。

店内には、ドイツのピクルスなども並んでいます。

初めての訪問でこの日はバラエティーパックを購入。5種類のハムが楽しめるセットです。優しくて香り豊かなハム、美味しかったです。

岐阜市 茶屋町あたり

岐阜市の不動産会社 土地のすみ の鷲見です。
先日は、物件調査で岐阜市の金華地区・茶屋町周辺に出向きました。

岐阜公園の西に位置するこの辺りは、岐阜城下町の雰囲気を残すなかなか素敵な界隈です。中でもこの上茶屋町や下茶屋町は、繭糸商人の活躍で栄えたそうで、今もあちこちに立派なお蔵が残っていたりします。

今回、長良橋通りを歩いていて目に留まった風景を。

飛騨牛かわい様 飾窓

「飛騨牛かわい」の飾窓です。通りに面した外壁に設えたスペースにお花が活けてあります。

手づくりふくろう絵工房様

ふくろうの雑貨や絵はがきなどが並ぶお店です。

立春も過ぎて季節は少しづつ暖かくなって行きます。お休みの日は金華を散歩もいいですね。

看板建てました

岐阜市の不動産会社 土地のすみ の鷲見です。

お客様からお預かりした高富の貸地に看板を建てました。

地主様の大切な土地に看板を立てる瞬間は、ちょっと例えは可笑しいかも知れませんが、花嫁さんにお化粧してあげてるようなわくわくした気持ちになります。と同時に、お預かりした責任にぎゅっと身が引き締まります。ぐっと気持ちが盛り上がったところでカシャッ、記念撮影です。

いい物件です。

https://sumi-estate.jp/?post_type=fudo&p=1073

良いご縁がありますように。

冬晴れ 知多の海

岐阜市の不動産会社 土地のすみ の鷲見です。
やっと大寒波も通り過ぎた先日、物件調査で知多半島の内海方面へ出かけました。

これからの季節、知多半島はいちごの最盛期です。
いちご狩りや朝摘みいちごの販売所、いちごパフェにいちご大福。
いちごは美味しいだけでなく、ルックスが可愛ところがいいです。

しかしこの日の私の本当の目的はいちごではなく、そしてまた仕事でもなく。

知多半島の山海、シーサイドカプリさんのワタリガニのパスタです。
ワタリガニは、秋から冬の季節限定。年末年始の慌ただしさからも解放され、季節も春めいてきて、そうだ、イチゴ狩りついでに知多に行こう!と思った頃にはもう遅いのです。本当はこの日もワタリガニがあったことがラッキーなくらいで、もう少し早い季節に訪れるのがよいです。

食事のあとはお茶をいただきながら、海を眺めます。落ち着いた店内に海からの光が差し込み影をつくります。頻繁には行けない場所ですが、大好きなお店です。

Fudousan Plugin Ver.6.0.0